無題。
2004年4月28日今日目覚めてふと思った。欲求のままに生きる(生活する)のって、つまんねぇ〜(▼O▼メ) !!就活も終え、大学も週1回のペースになって、本当に自由な時間の毎日になって、ここ最近ずっと欲求のままに過ごしてきた。眠たくなったら寝て、タバコが吸いたくなったら吸って、腹が減ったら食べて。欲求は満たされるが何か足りねぇー。。。
オレは何かしら、ある程度の制約がないと燃えない。いや、かなり制約がないと。。。。いつもギリギリの、張り詰めた状態でいたい。必死にならなきゃいけないような、そんな状態がいい。欲求を満たしたいけど、満たせない。「何とかして満たしてやるべ」って状態に。毎日が逆境のように。。。
短期的な野心がなくなったと感じた。このままじゃ、ダラダラするだけだと感じた。色んな制約を作れるのは自分だけ。短期的な野心を持つのも自分の気持ち次第。全ては自分次第やねん!!気持ちを立て直さな。
勝負や、戦いに負けるのは嫌やし悔しい。でも戦い自体が存在しないのはもっと嫌や。勝負の存在しない世界にはいたくない。常に戦いの最前線にいたい。毎日が戦いでいたい。常に何かに挑戦していたい。。。。。再度自己分析。。。。。。
オレは何かしら、ある程度の制約がないと燃えない。いや、かなり制約がないと。。。。いつもギリギリの、張り詰めた状態でいたい。必死にならなきゃいけないような、そんな状態がいい。欲求を満たしたいけど、満たせない。「何とかして満たしてやるべ」って状態に。毎日が逆境のように。。。
短期的な野心がなくなったと感じた。このままじゃ、ダラダラするだけだと感じた。色んな制約を作れるのは自分だけ。短期的な野心を持つのも自分の気持ち次第。全ては自分次第やねん!!気持ちを立て直さな。
勝負や、戦いに負けるのは嫌やし悔しい。でも戦い自体が存在しないのはもっと嫌や。勝負の存在しない世界にはいたくない。常に戦いの最前線にいたい。毎日が戦いでいたい。常に何かに挑戦していたい。。。。。再度自己分析。。。。。。
初体験。
2004年4月25日21年間生きてきて、初めて体験しちゃいました。結婚式。これまでも地元の友達の結婚式には何回か招待されたものの、どうしても時間がつくれずに出席できなかった。そして今日、出席したのは姉貴の結婚式。。。
初めて生で神父さんを見て、「誓いますか?」ってのを聞いた。めちゃめちゃ感動した!!お互いの親族だけの小さな式だったけど、マジで泣いちゃう5秒前だった。
姉貴も幸せそうだったし、旦那も頼れる人だから本当に心から祝福したいと思った。親父も少し寂しそうではあったが、祝福していただろう。。。結婚式っていいもんじゃな〜。。。心が洗われたとでも言うんだろうか。。。清らかになった。。。
今までにはなかった形で元気をもらった。
「姉貴、自分達の力で幸せにするんやでーーーー!!おめでとう!!」。。。応援します。。。
初めて生で神父さんを見て、「誓いますか?」ってのを聞いた。めちゃめちゃ感動した!!お互いの親族だけの小さな式だったけど、マジで泣いちゃう5秒前だった。
姉貴も幸せそうだったし、旦那も頼れる人だから本当に心から祝福したいと思った。親父も少し寂しそうではあったが、祝福していただろう。。。結婚式っていいもんじゃな〜。。。心が洗われたとでも言うんだろうか。。。清らかになった。。。
今までにはなかった形で元気をもらった。
「姉貴、自分達の力で幸せにするんやでーーーー!!おめでとう!!」。。。応援します。。。
壁現わる!!!
2004年4月23日内定企業の承諾書には、保証人のサインを書くところがあって、親父に伝える。そもそも親父には内定もらったということは伝えてあったものの、そこに決めたということは言ってなかった。
以下、親父との電話でのやりとり。
オレ「親父、先日内定もらったって言ったやん。オレ、その会社 に決めたんだけど、いいべね??保証人のところサインすんで??」
親父「何の会社で、何ちゅう〜会社や?」
オレ「いやいや、この前言うたやん!!人材派遣の会社で営業や。会社は外資系の○○っちゅうとこや」
親父「知らんやん。そんなん聞いた事無い。ちょっと待たんかい。こんど会社資料持ってこんかい!!」
オレ「資料持って行くのんは別にえーけど、その会社、ずっとオレの第一志望のとこやったし、やりたい仕事やから、オレはもう決まってるで」
親父「知らんやん。とりあえず、今度京都集合な。」
何やコラーーーーー!!貴サン、何か文句でもあるんけーーー!
(▼O▼メ) !!
と、言いたかったが、親父も就活応援してくれてたのも知ってたし、自分が知らへんところに息子が働きにいくことに不安を感じる親心もわかるので、黙る。。。。やっぱり、オレが選んだ会社を納得してほしい。納得してもらってから行きたい。説得決定。
突如、現れた大きな壁。いかにして倒すか、いかにして乗り越えるか。。オレの最初の営業活動スタートや!!がっつり説明して、ごっつりオレの熱意教えたるわ!!決戦は日曜日。
以下、親父との電話でのやりとり。
オレ「親父、先日内定もらったって言ったやん。オレ、その会社 に決めたんだけど、いいべね??保証人のところサインすんで??」
親父「何の会社で、何ちゅう〜会社や?」
オレ「いやいや、この前言うたやん!!人材派遣の会社で営業や。会社は外資系の○○っちゅうとこや」
親父「知らんやん。そんなん聞いた事無い。ちょっと待たんかい。こんど会社資料持ってこんかい!!」
オレ「資料持って行くのんは別にえーけど、その会社、ずっとオレの第一志望のとこやったし、やりたい仕事やから、オレはもう決まってるで」
親父「知らんやん。とりあえず、今度京都集合な。」
何やコラーーーーー!!貴サン、何か文句でもあるんけーーー!
(▼O▼メ) !!
と、言いたかったが、親父も就活応援してくれてたのも知ってたし、自分が知らへんところに息子が働きにいくことに不安を感じる親心もわかるので、黙る。。。。やっぱり、オレが選んだ会社を納得してほしい。納得してもらってから行きたい。説得決定。
突如、現れた大きな壁。いかにして倒すか、いかにして乗り越えるか。。オレの最初の営業活動スタートや!!がっつり説明して、ごっつりオレの熱意教えたるわ!!決戦は日曜日。
実感。
2004年4月22日本日、内定承諾書がうちに到着。5月までに郵送しなきゃいけないから、明日にはサインしよう。こうして、形として見ると本当に実感が湧いた。。そして、だらけていた気持ちもキュッと引き締まった。
さぁこれから、これから。全てがようやく動き出したような気がした。
しっかり勉強して、遊んで、バイトして、意義のある日々にすんでーーーーーヾ(▼ヘ▼;)!
さぁこれから、これから。全てがようやく動き出したような気がした。
しっかり勉強して、遊んで、バイトして、意義のある日々にすんでーーーーーヾ(▼ヘ▼;)!
コメントをみる |

一日経ち。。。
2004年4月20日昨日の結果を受けてから一日が経ち、もうすっかり落ち着いた。。。
学校でゼミの先生や友に報告したが、まだまだ人材業界は浸透してない感いっぱいやった。人材派遣というシステム自体はみんなわかってくれているが、派遣会社の営業と言うと「何すんの?」とか「何かようわからへんけど、そんなんでええん?」とかいっぱい言われた。みんなに説明すんのに一苦労。。。
さて、今後何しよう。一度考える必要があるなぁ。これから、貴重な一年間を無駄にしないように!!今しかできないことを今するのだ。
学校でゼミの先生や友に報告したが、まだまだ人材業界は浸透してない感いっぱいやった。人材派遣というシステム自体はみんなわかってくれているが、派遣会社の営業と言うと「何すんの?」とか「何かようわからへんけど、そんなんでええん?」とかいっぱい言われた。みんなに説明すんのに一苦労。。。
さて、今後何しよう。一度考える必要があるなぁ。これから、貴重な一年間を無駄にしないように!!今しかできないことを今するのだ。
コメントをみる |

今日。
2004年4月20日本日、午後5:09分、本命企業から内定の連絡頂きました。
うおぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
マジ、シビレちゃった。。。。。一人だったんだけど、大声で叫んだ。。。一般市民の方々、ごめんなさいm(_ _;)m ゴメン!!
今日は朝から連絡待った。待った。そして、待った。めっちゃ行きたかったところだけに、心底嬉しい。。。
振り返れば、就活を始めたのは12月。当初、金融、食品、サービスなどいろいろ見たが、ある人材ビジネスの説明会に行ったのをきっかけに、オレの心は決まった。それから人材ビジネスにこだわり続けて4ケ月。
心は決まった。この企業に決めました。一切妥協はしてないつもり。当初から本命だったし、選考を受ける度に志望度がグングン上がっていった。5月中旬まで決めればいいと言われたが、現在選考が残っている企業、全てから内定をもらえたとしても、きっとこの企業に決めるだろうとおもったので、ここをオレの第一ステージに決めました。
明日、全ての企業に選考辞退の連絡をしようと思う。心変わりはしない。就活は終了します。
あ、日記は続けるので、あしからず。。。
うおぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
マジ、シビレちゃった。。。。。一人だったんだけど、大声で叫んだ。。。一般市民の方々、ごめんなさいm(_ _;)m ゴメン!!
今日は朝から連絡待った。待った。そして、待った。めっちゃ行きたかったところだけに、心底嬉しい。。。
振り返れば、就活を始めたのは12月。当初、金融、食品、サービスなどいろいろ見たが、ある人材ビジネスの説明会に行ったのをきっかけに、オレの心は決まった。それから人材ビジネスにこだわり続けて4ケ月。
心は決まった。この企業に決めました。一切妥協はしてないつもり。当初から本命だったし、選考を受ける度に志望度がグングン上がっていった。5月中旬まで決めればいいと言われたが、現在選考が残っている企業、全てから内定をもらえたとしても、きっとこの企業に決めるだろうとおもったので、ここをオレの第一ステージに決めました。
明日、全ての企業に選考辞退の連絡をしようと思う。心変わりはしない。就活は終了します。
あ、日記は続けるので、あしからず。。。
コメントをみる |

プロ野球。
2004年4月18日おもしろくなってきましたねプロ野球!!波瀾が起こる程に、ファンとしては見ごたえあるよね。12球団、どのチームも頑張ってほしいよね。そうすれば世間の野球離れもなくなるんちゃうかな!!
早く東京ドームにジャイアンツ戦見に行きてえぇ〜ヽ(`▽´)/
早く東京ドームにジャイアンツ戦見に行きてえぇ〜ヽ(`▽´)/
AM9:00。
2004年4月18日現在、朝9時。日曜の朝。。。。こんなに早起きしても、何もすることがない。いやぁー、まいった。遊びに行こうにも、資金がゼロ!これまたまいった!!
本当なら、新たにエントリーとかセミナー予約とかしなきゃいけないんだろうけど、どうしてもでけへん。。。本命結果待ちの状態なわけだし、いろいろ企業研究はしてみるものの、その本命よりも魅力を感じるところは全然ない。
就活で自分のダメダメなところ再発見。本当に、一つの事しかできてない。複数の事を同時進行するってことがどうしてもできない。きっと社会に出たら、いくつもの事を同時に、しかもどれも同水準の力を注いで結果を出していかなければいけないだろう。うーん、今のオレには厳しい事かもしれへんなぁ。。。
岸和田少年愚連隊のカオルちゃんって実在した人物だったって知ってました??事実に基づいたストーリーだって知った時、「カオルちゃんみたいになりてぇ〜」って思いましたヽ(`△´)/
本当なら、新たにエントリーとかセミナー予約とかしなきゃいけないんだろうけど、どうしてもでけへん。。。本命結果待ちの状態なわけだし、いろいろ企業研究はしてみるものの、その本命よりも魅力を感じるところは全然ない。
就活で自分のダメダメなところ再発見。本当に、一つの事しかできてない。複数の事を同時進行するってことがどうしてもできない。きっと社会に出たら、いくつもの事を同時に、しかもどれも同水準の力を注いで結果を出していかなければいけないだろう。うーん、今のオレには厳しい事かもしれへんなぁ。。。
岸和田少年愚連隊のカオルちゃんって実在した人物だったって知ってました??事実に基づいたストーリーだって知った時、「カオルちゃんみたいになりてぇ〜」って思いましたヽ(`△´)/
ふぅ〜。
2004年4月16日決戦から一日経ち、だいぶ気持ちも落ち着いてきた。。。ような。。。まぁ、もう終わった事だから、今さら考えても仕方がない。。。だろう。。。
学校へ行った。大学の友達に報告したら、やっぱり友達っていいなぁって思った。下手に励ますような言葉をかけるやつはいない。みんな、「心配しいひんくても、もう結果は出てんねん!うじうじ悩むな、アホ!。。。たぶん落ちてるで☆」って言う。下手に大丈夫って言われるよりも、今のオレにはかなり楽になれる言葉。みんな、言葉の裏側では応援してくれているのがわかってるから。彼等は自分が苦しい時でも、オレに気を配ってくれる。かなり遠回しに気を使ってくれる。だから、こいつらとは離れられへん。と同時に、自分がいろんな人に生かされてるってことも知ることができる。バカな親友たちに心から感謝。。。
学校へ行った。大学の友達に報告したら、やっぱり友達っていいなぁって思った。下手に励ますような言葉をかけるやつはいない。みんな、「心配しいひんくても、もう結果は出てんねん!うじうじ悩むな、アホ!。。。たぶん落ちてるで☆」って言う。下手に大丈夫って言われるよりも、今のオレにはかなり楽になれる言葉。みんな、言葉の裏側では応援してくれているのがわかってるから。彼等は自分が苦しい時でも、オレに気を配ってくれる。かなり遠回しに気を使ってくれる。だから、こいつらとは離れられへん。と同時に、自分がいろんな人に生かされてるってことも知ることができる。バカな親友たちに心から感謝。。。
コメントをみる |

行ってきました。
2004年4月15日今日、行ってきましたよ。。。
デキはというと、、、、ぼちぼちでんなぁ〜。。。言いたい事は言ったつもりだし、伝えれるだけの熱意は伝えたつもり。ただ、緊張が尋常じゃなかっただけにろれつが回らず、言葉が伝わったかどうか。想定以外の質問も飛んできたので、笑顔で乗り切ってみたつもり。。。。どうなることやら。。。。
ただ、幸いにも、集団面接だった予定が、オレのグループの人がみんなキャンセル!!唯一個人面接だったらしい。ラッキー!?
結果は来週以降とのこと。土日が辛ぇ〜よ。。。本当、生殺し状態かな。きっと何も手に付かないだろう。
まぁいいか。いまのこのモラトリアム状態を存分に楽しもう!!
でも、まだ休憩はできない。オレにはまだやるべき事がある。
結果が善かれ悪かれ、この場でも報告するんでみんなお楽しみに!!
デキはというと、、、、ぼちぼちでんなぁ〜。。。言いたい事は言ったつもりだし、伝えれるだけの熱意は伝えたつもり。ただ、緊張が尋常じゃなかっただけにろれつが回らず、言葉が伝わったかどうか。想定以外の質問も飛んできたので、笑顔で乗り切ってみたつもり。。。。どうなることやら。。。。
ただ、幸いにも、集団面接だった予定が、オレのグループの人がみんなキャンセル!!唯一個人面接だったらしい。ラッキー!?
結果は来週以降とのこと。土日が辛ぇ〜よ。。。本当、生殺し状態かな。きっと何も手に付かないだろう。
まぁいいか。いまのこのモラトリアム状態を存分に楽しもう!!
でも、まだ休憩はできない。オレにはまだやるべき事がある。
結果が善かれ悪かれ、この場でも報告するんでみんなお楽しみに!!
(。・_・。)
2004年4月14日明日、勝負の日。うちにいると緊張しそうだったので、大学の親友とメシを食べに行ってきた。そしてアドバイスfor me。
「ここまできたら、気合いじゃ、気合い!!心はホットに、頭はクールにして行ってこんかい!!ボケ〜!!」
。。。。ボケはいらないような気がしたが、ここまできたら小さいことは気にしない!!気合いじゃ、気合い!!
今は、結構リラックスしてて、イメージ戦略に励んでいる。言いたいこと、これだけは絶対言うことをポイントを絞って再確認。本当に頑張らないとね。どうしても行きたいとこなんでね。そのためなら、何でもしちゃうからね。。。手段は選ばないからね。。。へっへっへ。。。なんちゃって。
とにかく、後悔したくないから思いを伝える為には、何でもするつもり。つまり、がむしゃらにってこと。。。
「ここまできたら、気合いじゃ、気合い!!心はホットに、頭はクールにして行ってこんかい!!ボケ〜!!」
。。。。ボケはいらないような気がしたが、ここまできたら小さいことは気にしない!!気合いじゃ、気合い!!
今は、結構リラックスしてて、イメージ戦略に励んでいる。言いたいこと、これだけは絶対言うことをポイントを絞って再確認。本当に頑張らないとね。どうしても行きたいとこなんでね。そのためなら、何でもしちゃうからね。。。手段は選ばないからね。。。へっへっへ。。。なんちゃって。
とにかく、後悔したくないから思いを伝える為には、何でもするつもり。つまり、がむしゃらにってこと。。。
コメントをみる |

近付いてまいりました。
2004年4月13日さぁ、いよいよ本命の最終面接が明後日になった。本当にいよいよって感じがして、ワクワクとドキドキが行ったり来たり。はっきり言って、他の企業の事は全く何も手が付かない。
えぇ〜、こんなオレ、実はもうほとんど持ち駒ナッシング!!人材業界のほとんどの企業落ちちゃったし、いろんな意味で最終面接になっちゃうかも。。。...((((( ̄‥ ̄;) マ、マズイ。
とにかく頑張ってくるとも!!終わってから、この場で良い結果を伝えれればって思う。
。。。。眠れるかな。。。。今日と明日。。。
えぇ〜、こんなオレ、実はもうほとんど持ち駒ナッシング!!人材業界のほとんどの企業落ちちゃったし、いろんな意味で最終面接になっちゃうかも。。。...((((( ̄‥ ̄;) マ、マズイ。
とにかく頑張ってくるとも!!終わってから、この場で良い結果を伝えれればって思う。
。。。。眠れるかな。。。。今日と明日。。。
無題。
2004年4月11日何となく変な気分の日でした。気持ちが乗らないって感じで。精神的に強い男にならなくてわ。
バイトも若干疲れた。バイト柄、いわゆるヤンキーちっくなおにいちゃん達の相手をしなくてはいけないし、時間のたつのが遅いこと。。。ちくしょう。しんどい。。
さぁ、凹むのはこれぐらいにして。切り替えよ。来週は大好き企業の最終もあるし、こんなとこで止まってられへん。
気分転換にオレの就職観について記したくなった。オレは、早く就職したいとずっと思っている。大学に入学してからずっと。ツレ達から言わすと、珍しいタイプらしい。
本当に学びたいことがあって大学に行っている人達は違うのだろうけど、オレは何となく大学に行った。そういう自分に対して、まず罪悪感があった。(実家が裕福ではないため。)それから、誰かに、「自分、職業何?」って聞かれた時「学生」って答えるのが嫌だった。なめられてる感があった。こういうのは劣等感って言うのか分からないが、そんな感じだった。だから早く仕事をして自立したい。この気持ちは今も変わっていない。変わったことといえば、「就職できるなら何でもええわ」って気持ちから「絶対この仕事で食っていきたいねん」って思うようになったこと。その仕事が人材ビジネス業界であって、そこの営業である。今、オレは、その場所を求めているし、きっと業界もオレを求めているはず。(そう思いたい。)早くスタートラインに立ちたいねん。気持ちが先走ってしかたがない。
よしよし、素直な気持ち書いてると、だんだん気持ちがプラスの方向へ向かってきた。
今すべきことは、来週の大好き企業対策に全力尽すこと。もしダメだったら、後悔するのが目に見えてわかる。だから、できることは全部すること。そう、全部。。
「縁がありませんでした。」って絶対言わせねぇ〜ぞ。「縁」なんてもん、オレが無理矢理にでも創ったるで。
(自分で創れないから縁って言うんかな??)い〜や、創ったる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バイトも若干疲れた。バイト柄、いわゆるヤンキーちっくなおにいちゃん達の相手をしなくてはいけないし、時間のたつのが遅いこと。。。ちくしょう。しんどい。。
さぁ、凹むのはこれぐらいにして。切り替えよ。来週は大好き企業の最終もあるし、こんなとこで止まってられへん。
気分転換にオレの就職観について記したくなった。オレは、早く就職したいとずっと思っている。大学に入学してからずっと。ツレ達から言わすと、珍しいタイプらしい。
本当に学びたいことがあって大学に行っている人達は違うのだろうけど、オレは何となく大学に行った。そういう自分に対して、まず罪悪感があった。(実家が裕福ではないため。)それから、誰かに、「自分、職業何?」って聞かれた時「学生」って答えるのが嫌だった。なめられてる感があった。こういうのは劣等感って言うのか分からないが、そんな感じだった。だから早く仕事をして自立したい。この気持ちは今も変わっていない。変わったことといえば、「就職できるなら何でもええわ」って気持ちから「絶対この仕事で食っていきたいねん」って思うようになったこと。その仕事が人材ビジネス業界であって、そこの営業である。今、オレは、その場所を求めているし、きっと業界もオレを求めているはず。(そう思いたい。)早くスタートラインに立ちたいねん。気持ちが先走ってしかたがない。
よしよし、素直な気持ち書いてると、だんだん気持ちがプラスの方向へ向かってきた。
今すべきことは、来週の大好き企業対策に全力尽すこと。もしダメだったら、後悔するのが目に見えてわかる。だから、できることは全部すること。そう、全部。。
「縁がありませんでした。」って絶対言わせねぇ〜ぞ。「縁」なんてもん、オレが無理矢理にでも創ったるで。
(自分で創れないから縁って言うんかな??)い〜や、創ったる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コメントをみる |

ちょびっとHARD スケジュール(-ω-)/
2004年4月8日今からの予定;夕方からグループディスカッションと筆記を受けて、ソッコーでバイト。遅刻する可能性100%。うん、間違いない。バイトから深夜1時に帰ってきて明日の説明会1社と筆記試験1社の準備。。。え??どこかって??そりゃもちろん人材業界ですとも!!
実はこんなオレ、今でも週6のバイトやり続けてる。本当はかなり就活に専念したい。週2、3日におさえたい。でもオレ地方やから、面接受けに行くときなどは交通費が半端なくかかる。だから、バイトしなきゃダメなの。実家はお金苦しいのわかってるから、親には援助頼めない。大学に入ってから生活費は全部自分でやってきた。自分の事だから。だから、就活も自分の事だから自分でやりくりしなきゃならん!!
最近、バイトで疲れてて、就活にも影響が出てる事への自分への説教させてもらいました。
ここでオレのおふくろの格言
『自分が一番苦労しているなんて思うな。世界には、お前が知らんだけで、もっともっと本当に苦労している人がいてるんやで。お前なんか住む所があって、不自由ない健康な身体持ってるやん。丈夫な身体と強いハートがあったら、なんてことないはずやで。お前は幸せもんやないか。』
オレ、幸せもんです。。悩んだり疲れを感じれたりできるねんから。。。丈夫な身体で、もっともっと悩んだり疲れたりできる様に、もっともっと一生懸命、今を生きんべ!!って思った今日の昼下がり。。。
。。。嵐の前の静けさかも。。。。。
実はこんなオレ、今でも週6のバイトやり続けてる。本当はかなり就活に専念したい。週2、3日におさえたい。でもオレ地方やから、面接受けに行くときなどは交通費が半端なくかかる。だから、バイトしなきゃダメなの。実家はお金苦しいのわかってるから、親には援助頼めない。大学に入ってから生活費は全部自分でやってきた。自分の事だから。だから、就活も自分の事だから自分でやりくりしなきゃならん!!
最近、バイトで疲れてて、就活にも影響が出てる事への自分への説教させてもらいました。
ここでオレのおふくろの格言
『自分が一番苦労しているなんて思うな。世界には、お前が知らんだけで、もっともっと本当に苦労している人がいてるんやで。お前なんか住む所があって、不自由ない健康な身体持ってるやん。丈夫な身体と強いハートがあったら、なんてことないはずやで。お前は幸せもんやないか。』
オレ、幸せもんです。。悩んだり疲れを感じれたりできるねんから。。。丈夫な身体で、もっともっと悩んだり疲れたりできる様に、もっともっと一生懸命、今を生きんべ!!って思った今日の昼下がり。。。
。。。嵐の前の静けさかも。。。。。
コメントをみる |

気合い、バリバリに入ってます。
2004年4月7日先日受けてきた、恋いこがれている大好きな企業の筆記試験が通った。あのできで通るとは。。。さすがオレの見込んだ企業。器がでけぇ〜♪〜( ̄。 ̄)
さぁ、何はともあれ次が本番や!!最終ですぜ!!かぁ〜、アドレナリン出てます。ドクドク湧き出るように出てます。
昨日、別の大学の親友と花見に行った。親友は同じ高校で共に甲子園に出場した兄弟のような関係。こいつだけは、マジで信頼できるやつ。アホでフラフラしてるやつだけど、本気で人に向き合う事ができるやつ。いっぱいケンカしたが、こいつのためなら何でもしてやりたいって思えるやつ。空気ってやつを読む事ができるやつ。気配りできて、男前で、なにをやらせても上手くて。オレが女だったら、たぶん惚れるかもしれない。
久しぶりに会って、色々話した。ズバッと刺激を受けてきた。放出したアドレナリンが満タンになった。
そんな昨日だった。親友って素晴らしいぃぃヽ(`▽´)/そいつはプロ野球を目指している。おれも、もっともっとドデカイ男になってやる!!こいつだけには何が何でも負けられへんねん。こいつだけには。(▼ヘ▼;)!!
さぁ、何はともあれ次が本番や!!最終ですぜ!!かぁ〜、アドレナリン出てます。ドクドク湧き出るように出てます。
昨日、別の大学の親友と花見に行った。親友は同じ高校で共に甲子園に出場した兄弟のような関係。こいつだけは、マジで信頼できるやつ。アホでフラフラしてるやつだけど、本気で人に向き合う事ができるやつ。いっぱいケンカしたが、こいつのためなら何でもしてやりたいって思えるやつ。空気ってやつを読む事ができるやつ。気配りできて、男前で、なにをやらせても上手くて。オレが女だったら、たぶん惚れるかもしれない。
久しぶりに会って、色々話した。ズバッと刺激を受けてきた。放出したアドレナリンが満タンになった。
そんな昨日だった。親友って素晴らしいぃぃヽ(`▽´)/そいつはプロ野球を目指している。おれも、もっともっとドデカイ男になってやる!!こいつだけには何が何でも負けられへんねん。こいつだけには。(▼ヘ▼;)!!
コメントをみる |

今日もこれから頑張るマン。
2004年4月4日今週(月曜から)、土日以外は全てが面接。もちろん全てが人材業界。いままでも精一杯やってきたつもりやけど、まだまだやれるはず。これからはもっともっと精一杯やったる!!絶対やったんねん!!負けへんぞ。
さぁ気合いも入ったところで、ここで宣言する。
「面接するすべての人事の方に、おれという人間の存在をガチコン叩き込んでくる」と。結果は気にしない。ガチコン言うた結果、おれを受け入れてくれるならそれで良し。そこがおれの存在するべき場所。受け入れられないならば、それも良し。そこはおれが存在するべき場所じゃない。
この精神でいこうと思う。。。。ヾ(▼ヘ▼;)
さぁ気合いも入ったところで、ここで宣言する。
「面接するすべての人事の方に、おれという人間の存在をガチコン叩き込んでくる」と。結果は気にしない。ガチコン言うた結果、おれを受け入れてくれるならそれで良し。そこがおれの存在するべき場所。受け入れられないならば、それも良し。そこはおれが存在するべき場所じゃない。
この精神でいこうと思う。。。。ヾ(▼ヘ▼;)
どうも、寝ぼすけです。。
2004年4月1日何と朝7時に起きちゃった。すっげ〜だろ??えぇ??オレだってやればできるんだよ(▼O▼メ) !!。。。。昨日、10時に寝ました。。。当然です。
明日、行きたい企業群の筆記試験がある。筆記が通れば最終なのだ。先日も書いた通り、満点ねらいどす!!何と、今日一日で筆記の勉強をしようという無理っぽい挑戦をしておりまする。まさに一夜漬けとこのこと。
おいコラ、そこの一夜漬けをバカにしてるてめぇ!!一夜漬けはすげ〜んだぜ!!一日をそれに費やすんだぜ!?オレが身を持って証明してやるヾ(▼ヘ▼;)!
ごめんなさい、自分に気合い入れてみました。。あしからず。。とりあえず、やれるだけ、やれるとこまでやってみます。限界を超えてみせる!!
明日、行きたい企業群の筆記試験がある。筆記が通れば最終なのだ。先日も書いた通り、満点ねらいどす!!何と、今日一日で筆記の勉強をしようという無理っぽい挑戦をしておりまする。まさに一夜漬けとこのこと。
おいコラ、そこの一夜漬けをバカにしてるてめぇ!!一夜漬けはすげ〜んだぜ!!一日をそれに費やすんだぜ!?オレが身を持って証明してやるヾ(▼ヘ▼;)!
ごめんなさい、自分に気合い入れてみました。。あしからず。。とりあえず、やれるだけ、やれるとこまでやってみます。限界を超えてみせる!!
コメントをみる |

いやいや、難し、人材業界。
2004年3月31日難しいのはどの業界も一緒かもしれなが、ほとんど人材業界ばっかりしか受けてないので。さすが人事って感じで、なかなか目が鋭でぇ〜( ̄  ̄メ)!ついつい「おめぇ何メンチ切っとんねん凸(-_-メ) !!」って言いたくなる。。。言葉悪くて申し訳ない。。。あしからず。。。
今日は筆記試験とセミナーをはしごする。筆記できねぇ〜。算数なんてSPIやってんけど、おれの解答は九割ACACACにした。マークシートはやっぱACの順が一番っしょ?!。。。。。はぁ〜。。本当バカやねオレ。。っつーか、ほとんど問題読んでね〜し〜〜!!落とすんなら落としやがれ。
。。。そうや。。。明後日も筆記や。。。マジ、ビビる。。。全部Cにしたろかな??ヽ(`▽´)/
今日は筆記試験とセミナーをはしごする。筆記できねぇ〜。算数なんてSPIやってんけど、おれの解答は九割ACACACにした。マークシートはやっぱACの順が一番っしょ?!。。。。。はぁ〜。。本当バカやねオレ。。っつーか、ほとんど問題読んでね〜し〜〜!!落とすんなら落としやがれ。
。。。そうや。。。明後日も筆記や。。。マジ、ビビる。。。全部Cにしたろかな??ヽ(`▽´)/
コメントをみる |
