計画を立てる。生活の。

社会人生活2年目になって、貯蓄ゼロ。

むしろ毎月の生活でいっぱいいっぱい。毎月のお給与は結構多く(実力に見合っているかは別として・・・。)もらっている。

生活を見直してみると、毎月の食費【食事・お酒】がなんと約12万円。むしろほとんどが酒。飲みすぎ。
あと自宅で飲むコーヒー代。意識してなかったが結構買ってる。

そこで、見直し。

今日、炊飯器を使った。炊飯器を使って自分でお米を炊くのは生まれて3回目ぐらい。24歳にして、一人暮らし生活9年目(高校は野球をするため遠方に行ってたため一人暮らし)にして3回目ぐらい。

それで、スーパーに行きインスタントコーヒー(お湯沸かして粉を入れるタイプ)を買う。すべて自前にしようという計画。

とりあえず、節約して節約して先ずは生命保険に入ろう。社会人にもなって生命保険にも入ってない。せめて死んだ時ぐらいは資産が残るようにしておかな。いろんな人のために。

目標・・・次回給料日まで3万円で暮らす(交通費別)。

コメント

ルイサ
ルイサ
2006年11月23日11:31

はじめまして。ルイサと申します。
同じ業界で働いているんですね。
共感できる部分も多いと思いますので、
是非これからも日記を読んでください。
では。

キヨ
キヨ
2006年11月23日20:47

こちらこそ、はじめまして。現在2年目の営業です。
よろしくお願いします。
でも2社とも人材業界てすぎですね。ぼくにはできないかも。。。次は人材はいいやって感じですが。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索