更新。
2005年5月22日まだネットつないでへん。
ということで今日もネットカフェで更新。再来週にはネット開通の予定。
さて仕事が始まって一ヶ月ちょっと経つ。大分と社会人の生活リズムにも慣れてきたところ。
今のところ寝坊もなし。ただ、電話応対では噛みまくりの日々。自分の会社名もろくに喋れない始末。。。
今やってるのは飛び込み営業ってやつ。
いや、最初は本当凹んだ。まるで相手にされないっていうか、扱いがひどいなって感じた。
でも回数を重ねていくたびに、なんとなく『はは〜ん、こんな感じやねんな』ってつかんできたものがあるのは事実。
担当者に会えればそれはいいけれど、会えなくても最低限やるべきことってのがあって、それがだめでも気にしない気にしない。いちいち気にしてられねぇっつーの。
今の心構えは『断りたいなら、ナンボでも断れや』ってな具合。
一度、しつこすぎて目の前で名刺を破られたこともあった。その時は、『あ、すいません!!うちの名刺って破れやすいんですよね!もう一枚置いておきますので!!』ってやってやった。勝った気満々。負けた気なんてせえへん。
そんな感じで、今は一種の職業病??なのか、どでかいビルを見ると、『うっわ、こんなとこ飛び込んでみてー』って思っちゃう。プライベートの時間でも。。。
ということで今は楽しく、でも精神的にヘトヘトになりながら、毎日をエンジョイしております。
ネット開通までしばし。。。
ということで今日もネットカフェで更新。再来週にはネット開通の予定。
さて仕事が始まって一ヶ月ちょっと経つ。大分と社会人の生活リズムにも慣れてきたところ。
今のところ寝坊もなし。ただ、電話応対では噛みまくりの日々。自分の会社名もろくに喋れない始末。。。
今やってるのは飛び込み営業ってやつ。
いや、最初は本当凹んだ。まるで相手にされないっていうか、扱いがひどいなって感じた。
でも回数を重ねていくたびに、なんとなく『はは〜ん、こんな感じやねんな』ってつかんできたものがあるのは事実。
担当者に会えればそれはいいけれど、会えなくても最低限やるべきことってのがあって、それがだめでも気にしない気にしない。いちいち気にしてられねぇっつーの。
今の心構えは『断りたいなら、ナンボでも断れや』ってな具合。
一度、しつこすぎて目の前で名刺を破られたこともあった。その時は、『あ、すいません!!うちの名刺って破れやすいんですよね!もう一枚置いておきますので!!』ってやってやった。勝った気満々。負けた気なんてせえへん。
そんな感じで、今は一種の職業病??なのか、どでかいビルを見ると、『うっわ、こんなとこ飛び込んでみてー』って思っちゃう。プライベートの時間でも。。。
ということで今は楽しく、でも精神的にヘトヘトになりながら、毎日をエンジョイしております。
ネット開通までしばし。。。
コメント