オリックスバッファローズと楽天イーグルスの分配ドラフトが終了。

近鉄の主力選手だったイソベ選手など新天地に行くことになった。その事に関しては、本人の意志もあるからいいんだが、問題はイワクマなどの統合球団でプレイする気持ちにはなれない選手達。

一時的な気持ちの問題なのかもしれないが、非常にかわいそうに思う。選手のための球団のはずなのに。。。まぁ、それを言ってしまうと統合云々の問題にまでさかのぼってしまうけど。

新球団参入で、プロ野球ファンの野球離れが心配や。オレはファンを続ける。野球が好きやし、プロの勝負を観ることで元気をもらえるから。でも世論調査とかでは「おもしろくなくなりそう」とか「応援できない」とかいった声も結構あった。

無くなる球団もあるし新しく参入する球団もあるけど、どこでもやるのは「野球」に変わりはないはず。誰がどこの球団に行ってもプロ野球選手はプロ野球選手。変わらず応援してほしい。

ちなみに、我等の大将清原は現在渦中に。球団主導でいくのか、現場の監督主導でいくのかってこと。もしかしたら他球団へ移籍の可能性も示唆しているとのこと。
「生涯ジャイアンツで、、、」って言っていたのに。しかしながら、彼が移籍したとしてもオレは彼を応援する。どこにいっても清原は清原。ジャイアンツの清原に惚れたんじゃなくて、「清原一博」っていう一人の男に惚れたんだから。

じっくり考えて結論を出して欲しいと思う。彼にとってベストの状態で野球ができる環境になればそれでいいと思う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索