一目置く人。
2004年9月27日前々からバイト先で注目してる人がいる。フロアはオレとは違うが、場所は隣でいっつも注目してる。ちなみに男。
何が注目って、すげー雰囲気の持ってる人っていうか、何かオーラみたいな何かを感じるというかそんな感じ。ルックスも割りとキリッとしてるねんけど、それ以上に内面にあるものが溢れ出てて「男前」って気がする。目で見て「男前」って思うんじゃなくて、感覚的に「男前」って感じるタイプやと思う。
ちょっとしたしぐさとか行動、仕事っぷりを見てても何か惹かれる。あぁこんあ男になりたいなーって。男が男に惚れるってこのこと。
ほとんどオレと同じ仕事内容なんだけど、全く別の事をやってるかの様にすら思えてくる。オレは毎日何気なく働いていてボーっとしてる事も多いんだけれど、その人は常にボーってしてる事がない。って言うかそういうところを見た事がない。常に何かに集中してるというか動き回ってるというか。どうやら、彼のフロアでは彼が中心的な存在のよう。機械の故障やトラブル発生時にはまず彼に頼ってるみたい。
しばらく彼の真似をしてみたいと思った。「学ぶ事は真似ぶ(まねぶ)事」って教えられてきたし、これまでも尊敬してる人の真似事から何事も始めてきたから。
彼と同じ様にはなれないだろうけど、何か自分にとって収穫があると思う。得れる事があるかもしれない。よって明日から、今まで以上に彼に注目して仕事してみようと思う。
真似ることから入ってみたいと思う。
何が注目って、すげー雰囲気の持ってる人っていうか、何かオーラみたいな何かを感じるというかそんな感じ。ルックスも割りとキリッとしてるねんけど、それ以上に内面にあるものが溢れ出てて「男前」って気がする。目で見て「男前」って思うんじゃなくて、感覚的に「男前」って感じるタイプやと思う。
ちょっとしたしぐさとか行動、仕事っぷりを見てても何か惹かれる。あぁこんあ男になりたいなーって。男が男に惚れるってこのこと。
ほとんどオレと同じ仕事内容なんだけど、全く別の事をやってるかの様にすら思えてくる。オレは毎日何気なく働いていてボーっとしてる事も多いんだけれど、その人は常にボーってしてる事がない。って言うかそういうところを見た事がない。常に何かに集中してるというか動き回ってるというか。どうやら、彼のフロアでは彼が中心的な存在のよう。機械の故障やトラブル発生時にはまず彼に頼ってるみたい。
しばらく彼の真似をしてみたいと思った。「学ぶ事は真似ぶ(まねぶ)事」って教えられてきたし、これまでも尊敬してる人の真似事から何事も始めてきたから。
彼と同じ様にはなれないだろうけど、何か自分にとって収穫があると思う。得れる事があるかもしれない。よって明日から、今まで以上に彼に注目して仕事してみようと思う。
真似ることから入ってみたいと思う。
コメント