無題。

2004年3月24日
今日はアウトソーシングの企業へグループディスカッションの一次選考へ行って参りました!!
初めてGD楽しいかもって思った。大人数だっただけにいろんな考え方が飛び出し、色んな価値観に触れた。

それから、今日のGDで、GDでの自分のポジションみたいなものが何となく確立されたように思う。今までは「選考なんだからとにかくいい事喋らないと」って感じで頭をひねくり返して難しい事を言っていた。。。。気付いた。。。。そんなのオレのガラじゃね〜よd( ̄  ̄) 
もうそんなのはやめた。オレはとにかく難しい事考えれるような頭持ってないし、バリバリ発言するタイプじゃね〜!!大人数で得意なのはみんなを笑わせる事だって。。とにかく笑わせる事はめっちゃくちゃ得意!!だからこの道で行ったろうじゃねーか!そんなこんなで今日から笑いに重点をおいてGDに臨む事に決定!

でも、ただ笑わせていればいいわけでもないので、ポイントポイントでは、真顔で自分の意見を言うのだ。

。。。このギャップ。。。たまんね〜ぐらいパンチあるんだな〜これが (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)

こんな人間でごめんなさいお母さん

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索